新入荷 再入荷

【木屋太】洒落袋帯 孔雀文 落款あり《USED品》

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16530円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :24844352655
中古 :24844352655-1
メーカー a6ba92164f7 発売日 2025-04-11 14:11 定価 27550円
カテゴリ

【木屋太】洒落袋帯 孔雀文 落款あり《USED品》


【木屋太 洒落袋帯】1本素材: 絹100%長さ: 約 430cm 幅: 約 31.0cm柄付け:六通柄 ⚠写真1枚目の帯締めはイメージとして合わせたもので、当商品には付属しません⚠⚠落款の撮影のため、タレ先のかがりを一部解いております⚠10年ほど前の今河織物の洒落袋帯です。着用は3回ほどです。暗所に保管、樟脳は使っておりません。全体的に綺麗ですが、畳皺と経年によるくすみが感じられます。他にも細かいダメージが出てくる可能性はあります。神経質な方や完璧を求める方は購入はお見送りください。気になる点はお気軽にコメントくださいませ。象牙色と練色の間ほどのお色の地に、木屋太らしい個性と色使いで孔雀が織りだされております。秋冬のダークコーデのワンポイントにいかがでしょうか。あまり小さく畳まず、なるべく現状を保ってお届けしたいと考えております。中古品および自宅保管をご理解のうえ、お使いいただける方にご検討いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。☆即購入、無言購入歓迎☆ペット、喫煙者はおりません。☆撮影環境やご使用のモニターにより実際の商品と色や質感が多少異なる場合があります。---おすすめTPO---◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、気軽なお食事 など ◆あわせる着物 洒落訪問着、小紋、織のお着物 など************************************* 木屋太(今河織物)について ***********************************西陣織工業組合所属1912年に今河興三吉が御召屋として創業 1980年頃から御召や紬に似合うようにと 製織を始めた帯を『木屋太』と名付けたところ 好評を得て後に屋号となる。 独自の織組織による、色や柄の豊富な風通織、 ふくれ織から金銀糸を使用した御召帯、 軽く締めやすい経錦の八寸などを展開している。 帯に用いられる経糸(たていと)は一般的には 2000本程度であるが、木屋太では約5000本使用。 日常的に着物や帯が使われることを想定して 製織されており、世界の様々な布やモチーフ、 意匠をアレンジしながら、和姿に調和するよう、 調整された絶妙な配色と構図で木屋太の 世界観が織り上げられている。******************
カテゴリー:ファッション>>>帯>>>袋帯
商品の状態:やや傷や汚れあり
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:北海道
発送までの日数:1~2日で発送

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です